基本方針
委員長 宮澤 朋嵩
<スローガン>
未来に向けて! ~活気あふれるカシオペア地域の創造~
<基本方針>
二戸まつり前夜祭は、カシオペア地域の活性化を想う先輩方の熱い情熱から生まれ、時々の挑戦や想いを重ねながら、地域を代表する事業へと成長して参りました。地域において、若者の流出やまちづくりに対する意識の希薄化などが課題となる中、二戸まつり前夜祭が地域の魅力向上と郷土愛の醸成に一層貢献することで、人と地域との結びつきを強めていくことが必要です。
まずは、次代を担う子供たちが地域との接点や関心を持つ機会を創出するために、募金玉製作事業を継続し、郷土への愛着や誇りを有する健全な青少年の育成につなげます。さらに、地域が一体となったまちづくりへの意識を高め、共有するために、多様な地域団体に参画を呼びかけ、活躍の場を提供するとともに、会場レイアウトやシャトルバスの運行の見直しなど、多くの住民が参加し楽しめる環境を整備し、地域住民参加型事業への進化を図って参ります。また、二戸まつり前夜祭が、さらなる地域活性化の役割を果たしていくために、既存コンテンツの充実や見直しを行い、地域の魅力向上と交流拡大を目指します。そして、カシオペア青年会議所に対する住民の理解を深めるとともに、会員拡大の一助となるよう、各種媒体を活用した情報発信の強化を図るなど、より見えるJC運動として展開して参ります。
文化や歴史、食を通じて得られる郷土への愛着をまちづくりの原動力として、地域団体や住民の方々と、より身近な関係を構築し、共に地域の魅力を高め、次世代に対しても我々の思いを伝えることで、未来に向けた活気あふれるカシオペア地域を創造します。
<事業計画>
1.二戸まつり前夜祭の企画、運営
2.二戸まつり本祭との連携、協力
3.各種出店行事への参加推進、出席確認
4.各種行事への参加推進、出席確認
5.会員拡大への情報収集、推進
〒028-6101
岩手県二戸市福岡字横丁24
二戸市商工会内
TEL 0195-23-7765
FAX 0195-23-7708
wjc@fancy.ocn.ne.jp
事務局は月曜、水曜、金曜の午前9時から正午12時までの営業となります。宜しくお願い致します。